Fri, Jun 24

  • 11:36  北村薫氏と宮部みゆき氏が選ばれている、という時点で、読んでみたいとそそられます。読後は、やはりお二人のお...『名短篇、ここにあり (ちくま文庫)』 ☆4 http://bit.ly/ipvEgc #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:37 on 2011/06/25 by | 0 コメント   | Filed under:

Wed, Jun 22

  • 12:44  運命に翻弄されながら野性に目覚めてゆくバックの生涯を、重厚な神話的語り口調と言っても言い過ぎではないよう...『野性の呼び声 (新潮文庫 ロ 3-2)』ジャック・ロンドン ☆3 http://bit.ly/lhvUiL #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 1:40 on 2011/06/23 by | 0 コメント   | Filed under:

Tue, Jun 21

Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:36 on 2011/06/22 by | 0 コメント   | Filed under:

Mon, Jun 20

  • 22:21  この前読んだ"夢にも思わない"の前編がこの作品にあたるらしく、たまたま"夢にも思わない"を返却しにIAR...『今夜は眠れない (中公文庫)』宮部 みゆき ☆3 http://bit.ly/mm0hX7 #booklog
  • 22:12  「子供はすぐに大人になれるわけじゃない。煉瓦を積んで塔を建てるように、一日ごと、一時間ごとに積み上げられた経験が、喜びや悲しみが、子供を大人へと積み変えてゆく」宮部みゆき
  • 22:10  「死んだ人間がよみがえって現れたら、誰だってー生前どれほどその人間を愛してた者だって、驚いて恐れるよ。だから、死ぬということは哀しいんだ。だからみんな、死を恐れる。それは、忘れられてしまうということだからね」宮部みゆき
  • 22:09  「自分たちの昔話を、ただそれが真実であるというだけで、すべての人に信じてもらえるほど、世の中甘いもんじゃないということぐらい、ちゃんとわかっていたはずだ。めったにない真実よりは、よくある嘘のほうが、ずっと生き残りやすいものだーとね」宮部みゆき
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:13 on 2011/06/21 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, Jun 17

  • 16:03  清廉潔白な正しさが中学生の主人公の胸の内にある。主人公や親友の島崎君のような心を全ての人が持っていればい...『夢にも思わない (中公文庫)』宮部 みゆき ☆3 http://bit.ly/kVPsGd #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 2:49 on 2011/06/18 by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, Jun 16

  • 23:27  "蓋を開けてみれば、薄汚いことや外聞をはばかるようなことが、どんな家にもゴロゴロしてる。だけど、それをそんなふうに、『よくあることさ』って割り切るには、やっぱちょっと歳を食わないとね。とりわけ女の子には、難しいことだろうと思うよ。"宮部みゆき
  • 23:25  "そうやって、僕らはみんな、あまりにも早すぎるスピードで進んでゆく世の中の一部と、かろうじてバランスをとりあいながら暮らしているのだ。"宮部みゆき
  • 23:25  "僕らは今、こぞって「匿名の時代」に生きているのだ。匿名でなら、何をやってもいい。また匿名の人々がやっていることなら、どんなことでも「そんなもんか」と認めてしまう。僕が感じたのと同じように、「なんか小説のなかの話みたいだ」と呟いて、忘れてしまうこともできる。"宮部みゆき
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 4:47 on 2011/06/17 by | 0 コメント   | Filed under: