Creamer's Field


We went to Creamer's Field for walking this evening. We chose the Farm Road Tail this time -there are 3 trails in Creamer's Field -, and saw lots of migratory birds like cranes and geese. Although it was lightly raining, it was good for us to test our new rainwear. They works very well and comfortable in rain as we expected. We are content with our new gears ,and it was fun to walk with Pug-san.

夕方にCreamer's Fieldへウォーキングに出かけました。三つあるトレイルの内のFarm Road Trailを今回は選び、まあ沢山の鶴や雁などの渡り鳥達を見ました。軽ーく雨が降っていたのだけど、新しい雨具を試すのにちょうどよい具合でした。雨具は、思っていた通りに機能してるし、快適。満足満足。そして、パグさんと歩くのは楽しいね。

Posted at 時刻: 18:42 on 2011/08/21 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, Aug 19

  • 18:03  We are back to Fairbanks. A week trip from Vancouver.
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 2:09 on 2011/08/20 by | 0 コメント   | Filed under:

Wed, Aug 03

  • 09:24  そして無事に本日出発できたとしても、6日までにバンクーバーに到着しなければいけないという鬼日程でありんす。フェアバンクス、バンクーバー間を2、3日で走破できるのか?!
  • 09:21  カナダのバンクーバーへ本日出発予定なのだが(本当は3日前出発だっだ)、まだ車が直ってこない。。。ア◯リカンタイヤさん、さくさくっと仕事して下さいな!
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:01 on 2011/08/04 by | 2 コメント   | Filed under:

HONDA ST90


I got a buddy 2 years older than me "ST90" or "Mighty Dax 90" called in Japan. My St90's color is Tahitian Red and ST means "sport touring". It's a small trail bike made by Honda in 1973. I bought it from Tom living in a town near Anchorage on July 30. He is a friendly gentleman and am glad to buy the used bike taken well care. The sound of engine was wild!! (Actually, its' not wild. It's as quiet as other 90cc bike. I am just excited.) Naoki helped me to bring the bike to Fairbanks with his trailer. Thank you for your big help, Naoki! I registered it this morning in Fairbanks DMV. I can't wait to ride it in Fairbanks. But first, I have to get a motorcycle license though...

自分よりも2歳年上の相棒をゲットしました。ST90、または、マイティダックス90(日本名?!)です。僕のゲットしたST90は、1973年にホンダが作ったミニサイズのトレイルバイクで、タヒチアンレッドカラー。STというのは”スポーツツーリング”という意味だそうです。アンカレッジの近くに住んでいるトムさんから7月30日にゲット。彼は気さくなジェントルマンで、きちんとバイクをケアしてくれていた。エンジン音がやばい。(自分がエキサイトしちゃてるだけで、実際は、他の90ccバイクと同じように穏やかなエンジン音であります。)直樹君がトレイラーを出してくれて、彼の車でバイクをとりにいってきました。ほんと、助かりました!今日の午前中にフェアバンクスのDMVに所有権の登録を済ませてきました。とりあえずは、フェアバンクスの街を走り回りたいっっっ。まずは、バイクの免許とるのが先なんですけどもね。。。

Posted at 時刻: 15:39 on 2011/08/02 by | 0 コメント   | Filed under:

Mon, Jul 18

  • 00:07  cinematographyが素晴らしい。コメディーを基調にしつつもシリアスなストーリーを紡いでゆく。そ...『殺人の追憶 [DVD]』 ☆5 http://bit.ly/mZJr7L #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 1:37 on 2011/07/19 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, Jul 15

  • 13:15  ク、クオリティー高ぇぇぇ。-- Otakus - english subtitles http://t.co/KIsfRAL via @youtube
  • 04:41  素晴らしい!!中島らも氏の原作の良さを踏襲しつつ、更に映像でもって魅せてくれている作品。芸事の世界なので...『寝ずの番 [DVD]』 ☆5 http://bit.ly/mWq53o #booklog
  • 00:22  ナニコレ?こういうレベルの作品を、現在の日本では、映画館で1000円以上払って観なきゃいけないの?テレビ...『プルコギ -THE焼肉MOVIE- [DVD]』 ☆1 http://bit.ly/oDE67Z #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/07/16 by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, Jul 14

Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:01 on 2011/07/15 by | 0 コメント   | Filed under:

Mon, Jul 11

  • 15:24  「名短篇、ここにあり」に続き、北村薫氏と宮部みゆき氏の選による、一般にはそれほど読まれていないだろう作家...『名短篇、さらにあり (ちくま文庫)』 ☆3 http://bit.ly/n1hdkt #booklog
  • 15:14  「今回の本は、ごく日常的に動き回っている僕を友達のMaduが撮影するってことで、成立した企画だ」との浅野...『浅野忠信 (幻冬舎文庫)』浅野 忠信 ☆3 http://bit.ly/ppTs74 #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 2:44 on 2011/07/12 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, Jun 24

  • 11:36  北村薫氏と宮部みゆき氏が選ばれている、という時点で、読んでみたいとそそられます。読後は、やはりお二人のお...『名短篇、ここにあり (ちくま文庫)』 ☆4 http://bit.ly/ipvEgc #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:37 on 2011/06/25 by | 0 コメント   | Filed under:

Wed, Jun 22

  • 12:44  運命に翻弄されながら野性に目覚めてゆくバックの生涯を、重厚な神話的語り口調と言っても言い過ぎではないよう...『野性の呼び声 (新潮文庫 ロ 3-2)』ジャック・ロンドン ☆3 http://bit.ly/lhvUiL #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 1:40 on 2011/06/23 by | 0 コメント   | Filed under:

Tue, Jun 21

Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:36 on 2011/06/22 by | 0 コメント   | Filed under:

Mon, Jun 20

  • 22:21  この前読んだ"夢にも思わない"の前編がこの作品にあたるらしく、たまたま"夢にも思わない"を返却しにIAR...『今夜は眠れない (中公文庫)』宮部 みゆき ☆3 http://bit.ly/mm0hX7 #booklog
  • 22:12  「子供はすぐに大人になれるわけじゃない。煉瓦を積んで塔を建てるように、一日ごと、一時間ごとに積み上げられた経験が、喜びや悲しみが、子供を大人へと積み変えてゆく」宮部みゆき
  • 22:10  「死んだ人間がよみがえって現れたら、誰だってー生前どれほどその人間を愛してた者だって、驚いて恐れるよ。だから、死ぬということは哀しいんだ。だからみんな、死を恐れる。それは、忘れられてしまうということだからね」宮部みゆき
  • 22:09  「自分たちの昔話を、ただそれが真実であるというだけで、すべての人に信じてもらえるほど、世の中甘いもんじゃないということぐらい、ちゃんとわかっていたはずだ。めったにない真実よりは、よくある嘘のほうが、ずっと生き残りやすいものだーとね」宮部みゆき
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:13 on 2011/06/21 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, Jun 17

  • 16:03  清廉潔白な正しさが中学生の主人公の胸の内にある。主人公や親友の島崎君のような心を全ての人が持っていればい...『夢にも思わない (中公文庫)』宮部 みゆき ☆3 http://bit.ly/kVPsGd #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 2:49 on 2011/06/18 by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, Jun 16

  • 23:27  "蓋を開けてみれば、薄汚いことや外聞をはばかるようなことが、どんな家にもゴロゴロしてる。だけど、それをそんなふうに、『よくあることさ』って割り切るには、やっぱちょっと歳を食わないとね。とりわけ女の子には、難しいことだろうと思うよ。"宮部みゆき
  • 23:25  "そうやって、僕らはみんな、あまりにも早すぎるスピードで進んでゆく世の中の一部と、かろうじてバランスをとりあいながら暮らしているのだ。"宮部みゆき
  • 23:25  "僕らは今、こぞって「匿名の時代」に生きているのだ。匿名でなら、何をやってもいい。また匿名の人々がやっていることなら、どんなことでも「そんなもんか」と認めてしまう。僕が感じたのと同じように、「なんか小説のなかの話みたいだ」と呟いて、忘れてしまうこともできる。"宮部みゆき
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 4:47 on 2011/06/17 by | 0 コメント   | Filed under:

Wed, Jun 15

  • 21:38  自分の感性だけが正しいと思い、その感性でのみ世の中を見ている自己中心的な女=作者のお話。またそういう自分...『イルカ (文春文庫)』よしもと ばなな ☆1 http://bit.ly/lxxHNP #booklog
  • 20:52  楳図かずお氏を養老氏の聞き手として設定している辺りで、すでに想像はつくと思いますが、薄く浅い内容です。1...『やさしい『唯脳論』』養老 孟司,楳図 かずお ☆1 http://bit.ly/mBWxPw #booklog
  • 20:45  取材大変だったろうなぁーと思う。こういう一般人が見られない世界を見せてくれるお話は好きです。でもこの著者...『裏のハローワーク』草下 シンヤ ☆3 http://bit.ly/jl8rOL #booklog
  • 18:21  We came back to Fairbanks. It is raining and chilly.
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:31 on 2011/06/16 by | 0 コメント   | Filed under:

Sat, Jun 11

  • 12:09  Came back from St. Lawrence Iseland. Stay in Nome now and have a lunch in "Airport Pizza".
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:01 on 2011/06/12 by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, Jun 09

  • 12:07  Stay at sivuqaq lodge in Gambell, Alaska.
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:01 on 2011/06/10 by | 0 コメント   | Filed under:

Tue, Jun 07

  • 13:23  In Nome. Waiting for a flight to Savoonga, St. Lawrence Island.
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:03 on 2011/06/08 by | 0 コメント   | Filed under:

Sun, Jun 05

  • 20:05  仕掛人、というと背筋が震えるような、暗鬱としたニヒルなかっこよさの響きがあるが、所詮は金を貰って頼まれた...『殺しの四人 (講談社文庫 い 4-4 仕掛人...』池波 正太郎 ☆3 http://bit.ly/kfZfCA #booklog
  • 19:56  「恩というものは他人に着せるものではない。自分が着るものだということを、な・・・」池波正太郎
  • 11:13  何年後かにまた一巻から読み直したい。『鬼平犯科帳〈24〉特別長篇 誘拐 (文春文庫)』池波 正太郎 ☆3 http://bit.ly/lXY1m2 #booklog
  • 00:28  鬼平の腹違いの妹が出てくる辺り、若干話の展開に行き詰まったのかな?感を感じたが、その短編"隠し子"に続く...『鬼平犯科帳〈23〉特別長篇 炎の色 (文春文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/iBrWWA #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:01 on 2011/06/06 by | 0 コメント   | Filed under:

Sat, Jun 04

  • 15:57  この特別長編にて、鬼平シリーズは完結、としても良かったのではないかと思う。もしくは、完結させるつもりで、...『鬼平犯科帳〈22〉特別長篇 迷路 (文春文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/lnUrt4 #booklog
  • 01:01  鬼平犯科帳という小説は、長谷川平蔵長官を軸に、火付盗賊改方が盗賊を成敗してゆくというお話なのだが、テレビ...『鬼平犯科帳〈21〉 (文春文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/khmDBY #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:01 on 2011/06/05 by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, Jun 02

  • 22:11  寺尾の治兵衛の段において、剣客商売の秋山小兵衛の名前が!!!長谷川平蔵と関わりがあったことが伺われ、池波...『鬼平犯科帳〈20〉 (文春文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/kW652C #booklog
  • 17:52  「人という生きものは、だれしも多かれ少なかれ、悪事をはたらいているものさ」池波正太郎
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:01 on 2011/06/03 by | 0 コメント   | Filed under:

Wed, Jun 01

  • 17:52  鬼平と盗賊の関わりを軸に、それらと何らかの形で関わった、もしくは関わらざるを得なかった市井の人々も描かれ...『鬼平犯科帳〈19〉 (文春文庫)』池波 正太郎 ☆3 http://bit.ly/lqqs6j #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:03 on 2011/06/02 by | 0 コメント   | Filed under:

Tue, May 31

  • 19:29  たぶんこの作者は、Noblex150をメインで使ってて、これがおすすめなんだろうなぁという感じ。全体的に...『Panoramic Photography:...』Arnaud Frich ☆3 http://bit.ly/j5xcSB #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:32 on 2011/06/01 by | 0 コメント   | Filed under:

Mon, May 30

  • 10:09  "馴馬の三蔵"や"一寸の虫"を読んで、三蔵や粂八、仁三郎の生き様を知ると、ほんの些細なひょんなきっかけで...『鬼平犯科帳〈18〉 (文春文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/kdgZZB #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/05/31 by | 0 コメント   | Filed under:

Sat, May 28

  • 10:06  特別長編だから、珍しく謎解きのような展開でお話が進む。相変わらず鬼平は強すぎるし、やることなすことピタリ...『鬼平犯科帳〈17〉鬼火 (文春文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/mpCEfB #booklog
  • 10:01  「わしだとて、おぬしだとて、物のはずみでどうなるやも知れぬわ」「物のはずみ・・・」「さようさ。人の世の物のはずみほど、恐ろしいものはないのだ」池波正太郎
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/05/29 by | 0 コメント   | Filed under:

Wed, May 25

  • 18:24  2 climbers killed in avalanche in Denali National Park http://t.co/HpSACgA via @AddThis またも日本人らしい。。。
  • 17:35  歳を重ねていけばいくほど、時を経れば経るほど、人との繋がりが膨らめば膨らむほど、なぜ人は哀しい経験を多く...『鬼平犯科帳〈16〉 (文春文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/ksvwZv #booklog
  • 17:29  「人の一生なぞというものは、何のこともねえ。屁のようなものじゃ」池波正太郎
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 3:34 on 2011/05/26 by | 0 コメント   | Filed under:

Tue, May 24

  • 17:43  盗賊改方の同心が立て続けに殺害される始まりといい、堀本伯道父子の死で締めくくられる終わりといい、短編で楽...『鬼平犯科帳〈15〉特別長篇・雲竜剣 (文春文庫)』池波 正太郎 ☆3 http://bit.ly/kxBhFc #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:04 on 2011/05/25 by | 0 コメント   | Filed under:

Mon, May 23

  • 21:27  "五月闇"で密偵の伊佐次が逝ってしまって哀しい。"殿さま栄五郎"では、平蔵が殿さま栄五郎の振りをするとい...『鬼平犯科帳 (14) (文春文庫 (142‐...』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/l66zUv #booklog
  • 21:20  「のみこめていりゃあ、人の世の苦労もねえわけだが そのかわり、つまらねえ世の中になってしまうだろうよ」池波正太郎
  • 21:20  「人が何かを仕出かすことは、必ず、何らかの結果をまねくことなのだ。当たり前のことだがね。その当たり前のことを、人という生きものは、なかなかに、のみこめぬものなのさ、このおれもそうだが、、、」池波正太郎
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:44 on 2011/05/24 by | 0 コメント   | Filed under:

Sun, May 22

  • 22:15  一本眉で登場する清洲の甚五郎(いわゆる本格のお盗めをする盗人)が、畜生盗めを働いた兇盗倉淵の佐喜蔵一味を...『鬼平犯科帳〈13〉 (文春文庫)』池波 正太郎 ☆5 http://bit.ly/lgY816 #booklog
  • 09:17  「人というものは、はじめから悪の道を知っているわけではない。何かの拍子で、小さな悪事を起こしてしまい、それを世間の目にふれさせぬため、またつぎの悪事をする。そして、これを隠そうとして、さらに大きな悪の道へ踏み込んで行くものなのだ」池波正太郎
  • 00:55  火付盗賊改方の密偵のおなじみの顔6人(相模の彦十、舟形の宗平、大滝の五郎蔵、小房の粂八、伊三次、おまさ)...『鬼平犯科帳〈12〉 (文春文庫)』池波 正太郎 ☆5 http://bit.ly/lWnkwX #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/05/23 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, May 20

  • 14:36  1960年台における500ページ以上に渡るカメラ製品の紹介なんだけど、紹介されている全てのカメラが手書き...『Cameras: The Facts - C...』W.D. Emanuel... ☆2 http://bit.ly/lLBDSv #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/05/21 by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, May 19

  • 14:36  カメラ製品の見事な羅列である意味面食らった(笑。この潔さは嫌いじゃないですが、内容が"目録"に過ぎないと...『Photography Collection』The Science ... ☆1 http://bit.ly/l7P8lC #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/05/20 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, May 13

  • 17:32  Alice's Adventures in Wonderlandの著者Lewis Carroll(本名:...『Lewis Carroll, Photogr...』Roger Taylor... ☆3 http://bit.ly/ksvSCC #booklog
  • 16:55  写真技術黎明期にどんなタイプのプリントが作られていて、現代ではどれほど貴重なのかを著述している。Rest...『Collectors' Guide to N...』William B. W... ☆2 http://bit.ly/jhaw3X #booklog
  • 16:37  Finally, my status for MFA application is "Admit Clear".
  • 16:31  calotypeを発明したWilliam Henrry Fox Talbotの話から19世紀の写真技術の...『A Gift of Light: Photo...』Stephen Roge... ☆3 http://bit.ly/iXsuw2 #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:23 on 2011/05/14 by | 0 コメント   | Filed under:

Wed, May 11

  • 10:40  人類皆兄弟、という感じの邦題になるのかなと思われる1955年にMuseum of Modern Artか...『The Family of Man』Edward Steic... ☆2 http://bit.ly/myQCA2 #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 2:15 on 2011/05/12 by | 0 コメント   | Filed under:

Sun, May 08

  • 12:19  「いまおれがしていることは、日に日に新しい。いろいろな人間たちの、いろいろな心とふれあい、憎しみながらあわれみ、あわれみつつ闘わねばならぬ。四十をこえて長谷川平蔵、人の世がまことにおもしろくなってきて、な・・・」池波正太郎
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/05/09 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, May 06

  • 00:31  "Grandma... Why is the world so different from what we thought it was?" -Yi Yi
  • 00:30  Can we only know half of the truth? I can only see what's in front, not what's in behind. So I can only know half of the truth, right?-Yi Yi
  • 00:29  "Good question, I never thought of that. That's why we need a camera. Do you want to play with one?" -Yi Yi
  • 00:28  "Dady, I can't see what you see, and you can't see what I see. How can I know what you see?" -Yi Yi
  • 00:26  This movie is pretty long, but worth it. This direct...『Yi yi [DVD] [Import]』 ☆5 http://bit.ly/iYaycD #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/05/07 by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, May 05

  • 16:32  ペーパーバックという形態での印刷物にも関わらず、掲載されている写真の階調が意外に綺麗に、シャープに出てい...『The Museum & the Photo...』Mark Haworth... ☆2 http://bit.ly/jCzJZo #booklog
  • 15:50  Apertureから出ているMaster of Photographyシリーズは、ワールドワイドにめちゃ...『Man Ray (Masters of Ph...』Man Ray,Jed ... ☆2 http://bit.ly/lB6Ikb #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/05/06 by | 0 コメント   | Filed under:

Tue, May 03

  • 22:12  thinking to join in the Homer Photo Festo this summer... Considering the cost of staying, I can't decide yet.
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/05/04 by | 0 コメント   | Filed under:

Untitled_(ice_formation)

Untitled#01_(ice_formation)Untitled#09_(ice_formation)Untitled#05_(ice_formation)Untitled#02_(ice_formation)Untitled#04_(ice_formation)Untitled#07_(ice_formation)
Untitled#06_(ice_formation)Untitled#11_(ice_formation)Untitled#13_(ice_formation)Untitled#08_(ice_formation)Untitled#03_(ice_formation)Untitled#10_(ice_formation)
Untitled#12_(ice_formation)Untitled#14_(ice_formation)

Untitled_(ice_formation), a set on Flickr.

Via Flickr:
My favorite 6 photographs of "Untitled (ice formation)" series are displayed at Take 5 Coffee Shop on College Road in May 2011 throughout the month. Hope you enjoy my classmate's beautiful works and my photos. Oh, good cafe too!!

Posted at 時刻: 22:04 on 2011/05/03 by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, Apr 28

  • 18:49  アサヒカメラ年鑑は、日本の写真家だけに絞っているが、平凡社は世界という大きな括りにしてしまったがために、...『世界写真年鑑〈1958-1970〉 (1958年)』平凡社 ☆2 http://bit.ly/m0FsE5 #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/04/29 by | 0 コメント   | Filed under:

Wed, Apr 27

  • 23:10  "あの名作『火の鳥』が教えるように、古代は「すでに終わった未来」であり、未来は「まだ終わらない過去」なのだ" ー荒俣宏
  • 23:08  当時の少年への受けが悪かったんだろうなぁ、、、というのが見え見えの終わり方をしていて、そこは大変残念でし...『どろろ (3) (秋田文庫—The best...』手塚 治虫 ☆2 http://bit.ly/lhpf0l #booklog
  • 22:54  どろろが、1巻の248ページで「ふざんけんない!!おいらあ人間だい!!どんなにみじめっぽくたって いため...『どろろ (2) (秋田文庫—The best...』手塚 治虫 ☆3 http://bit.ly/m6wXwm #booklog
  • 22:41  冒頭から、ダイナミックでかつ簡潔なコマ割と、それぞれのコマに描かれる対象との距離感(遠景であったりクロー...『どろろ (1) (秋田文庫—The best...』手塚 治虫 ☆4 http://bit.ly/ilYjol #booklog
  • 12:57  UAFのRASMUSON Library になぜかアサヒカメラ年鑑の1968年版、1970年版、1971...『アサヒカメラ年鑑〈1958-1971年版〉 ...』朝日新聞社 ☆5 http://bit.ly/ihnajt #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/04/28 by | 0 コメント   | Filed under:

Reflection

Untitled#01_(airplane)Untitled#02_(tree)Untitled#03_(trailer)

Reflection, a set on Flickr.

3 photographs of my "reflection" series are accepted for a nation wide exhibition in Japan, 36th Japan Professional Photographers Society Exhibition. These 3 photos will be displayed in Tokyo, Nagoya, Kyoto and Hiroshima. I aimed at getting a prize in this exhibition, so I am disappointed with this result that my works were just accepted...

Posted at 時刻: 0:54 on 2011/04/27 by | 0 コメント   | Filed under:

Mon, Apr 25

  • 19:59  必聴!河内のおっさんの歌ーうちの嫁のお気に入り http://bit.ly/flUysU
  • 18:45  It is 99% sure that I am admitted as a MFA student from next semester due to an e-mail from the office of international program.
  • 15:07  「女という生きものには、過去(むかし)もなく、さらに将来(ゆくすえ)もなく、ただ一つ、現在(いま)のわが身あるのみ・・・ということを、おれたちは忘れていたようだな」池波正太郎
  • 12:13  I'm thinking to visit local villages in Alaska like "Savoonga". "Gambell" and "Point Hope" around June. Need to figure out the air fare.
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/04/26 by | 0 コメント   | Filed under:

My wife's dream house


My wife drew her dream house and the detail was explained. The shape resembles to an airplane, and the concept is "Flying time". I am very honored to share her dream!! She said I am a pilot of the airplane. So far, other crew members are my wife and Momo-chan. We hope other crews will join in someday.

Posted at 時刻: 23:23 on 2011/04/24 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, Apr 22

  • 21:59  「人の生涯・・・いや、剣客の生涯とても、剣によっての黒白のみによって定まるのではない。この、ひろい世の中は赤の色や、緑の色や黄の色や、さまざまな、数え切れぬ色合いによって、成り立っているのじゃ。」池波正太郎
  • 21:56  「みんな、同じことだ。人の世のことで、はっきりとわかっているものは何一つない・・・」いいさした秋山小兵衛が、盃を置いて、「いや一つだけある。わかるか?」「人は生まれてより、死ぬる日に向って歩みはじめる。このことでございましょう?」 池波正太郎
  • 21:54  「人というものは、他人のことならよくわかっても、おのれのことになると、さっぱりとわからぬ生きものゆえな 」池波正太郎
  • 21:52  「人という生きものは、他人のことはよくわかっても、てめえのことは皆目わからねえものでござんす。」池波正太郎
  • 21:51  「世の中は、理解のおよばぬ大小の秘密の累積によって成り立っているといってもよいほどだ。」池波正太郎
  • 18:09   この半年程で、剣客商売シリーズの全巻を何度も読み返してきた。この番外編の「黒白」も3回目。このシリーズ...『黒白 下巻 新装版 新潮文庫 い 17-...』池波 正太郎 ☆5 http://bit.ly/gNsjVK #booklog
  • 11:58  "At times, I feel the street can sometimes be a kind of bellwether, hinting at sociological changes to come." by Alex Webb
  • 11:56  "Searching light and intense color seemed somehow embedded in the cultures" by Alex Webb - his preface of his book "The sufferiing of Light"
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/04/23 by | 0 コメント   | Filed under:

Wed, Apr 20

  • 23:11  この映画みたいな、なんとなくだけど。。。サマーウォーズ(summer wars)MAD - 僕らの夏の夢 / 山下達郎 http://t.co/mwaI2Rv via @youtube
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/04/21 by | 0 コメント   | Filed under:

Tue, Apr 19

  • 22:27  My wife bought the Wakadaisho-song "kimi_to_itsumademo" by Yuzo Kayama. GREAT MASTERPIECE...... http://bit.ly/hhph70
  • 20:36  I hope my presentation was an opportunity for them to think their own appreciation of photoraphy and help to establish their own idea.
  • 20:34  I'm very relieved... I was able to finish a presentation for undergraduate students in 200X Art class.
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/04/20 by | 0 コメント   | Filed under:

Mon, Apr 18

  • 09:01  「悪い人ではねえから、かえって災難を運んでくるのですぜ。この道理を旦那がわからねえはずはねえ。私はね、悪い奴よりも善い人のほうが恐ろしい」池波正太郎
  • 09:00  剣客商売番外編の"ないしょ ないしょ"とは違い、積極的に小兵衛がお話に関わってくる。また小兵衛の若かりし...『黒白 上巻 新装版 新潮文庫 い 17-...』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/eszrYJ #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/04/19 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, Apr 15

  • 20:01  「何故、わしが手裏剣の稽古をするかというと、先ず、躰が丈夫になる。躰のためによいということが一つ。さらに、何も彼も忘れて稽古をしていると、つまらぬことや悩み事をすべて忘れることができる。人間という生きものにとって、これは、とれも大切なことなのだ」池波正太郎
  • 19:58  「人が人のために泣いてやることは、悪いことじゃあねえのだよ」池波正太郎
  • 19:58  小兵衛が脇役に徹して描かれている潔さがよい。が、主人公のお福が奉公先の主人に理不尽に犯される(主人側から...『ないしょないしょ—剣客商売番外編 (新潮文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/fbilPa #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/04/16 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, Apr 08

Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/04/09 by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, Apr 07

  • 18:25  池波氏の死去によってこの剣客シリーズは、この巻で終わりとなったそうだが、解説の常盤新平氏が「『浮沈』は再...『剣客商売 浮沈 (新潮文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/gtvqKJ #booklog
  • 18:17  「ともあれ、人間というものは、辻褄の合わねえ生きものでございますから・・・」池波正太郎
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/04/08 by | 0 コメント   | Filed under:

Tue, Apr 05

  • 22:30  We are at Russian Border Island! http://t.co/Rvp7Xd5
  • 20:33  The runway in Little diomedo has been made on a frozen sea only during winter. If you missed this season, you have to use helicopter to go.
  • 20:27  Little diomedo is an island located pretty close to Russia, I think...nearest island in USA beside the country border between Russia and USA
  • 20:19  Flew to little diomedo from fairbanks today morning. Kenji and I are now in Kotzbeu.
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/04/06 by | 0 コメント   | Filed under:

Sat, Apr 02

  • 22:51  通算三度目の剣客シリーズ15巻。シリーズもあと1巻で終わりと思うと寂しいが、年老いていく(といっても剣の...『二十番斬り—剣客商売 (新潮文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/gMnY4h #booklog
  • 21:26  江頭2:50が物資支援の真相激白「お金ないからさ。体で払ってきただけ」。 | Narinari.com http://t.co/JrhHZYz
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/04/03 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, Apr 01

Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/04/02 by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, Mar 31

  • 12:19  「言葉に出してしまうと、人の真実というものが、却って通じなくなってしまうものじゃ」池波正太郎
  • 12:19  「人間の世の中というものは、犬や猫のようにきれいごとではすみません」池波正太郎
  • 12:19  「人の言葉なぞというものは、いくら積み重ね、ひろげてみたところで、高が知れている・・・」池波正太郎
  • 12:04  大治朗の落ち着きぶりが頼もしい。そしてスーパーマンの小兵衛が歳をとったなぁと寂しくなる部分と、それでも尚...『暗殺者—剣客商売 (新潮文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/hgKaPA #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/04/01 by | 0 コメント   | Filed under:

Tue, Mar 29

  • 10:05  剣客商売シリーズも13作目にして、いっそう"齢(よわい)を色濃く感じさせる内容になってきた。『波紋 新潮文庫—剣客商売 新装版』池波 正太郎 ☆3 http://bit.ly/hIYars #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/03/30 by | 0 コメント   | Filed under:

Mon, Mar 28

  • 16:56  Exhausted... Driving in seattle is torture. We will be back to Fairbanks this evening. 3 days trip will be over soon.
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/03/29 by | 0 コメント   | Filed under:

Tue, Mar 22

Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/03/23 by | 0 コメント   | Filed under:

Mon, Mar 21

  • 13:33  前半は植村直己さんの話や動物の話や歴史の話で、後半はほとんどガイドの白人親子の登頂を綴っているのだが、デ...『NHKグレートサミッツ 世界の名峰 5 マッ...』 ☆2 http://bit.ly/e43yxy #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/03/22 by | 0 コメント   | Filed under:

Wed, Mar 16

  • 09:26  薄い内容を2時間に引き伸して引き伸して引き伸して、という映画。善くも悪くもここ何年かの日本のトレンドっぽ...『南極料理人 [DVD]』 ☆2 http://bit.ly/eNuRdN #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/03/17 by | 0 コメント   | Filed under:

Wed, Mar 16

  • 09:26  薄い内容を2時間に引き伸して引き伸して引き伸して、という映画。善くも悪くもここ何年かの日本のトレンドっぽ...『南極料理人 [DVD]』 ☆2 http://bit.ly/eNuRdN #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on by | 0 コメント   | Filed under:

Mon, Mar 14

Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:02 on 2011/03/15 by | 0 コメント   | Filed under:

Sat, Mar 12

Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:02 on 2011/03/12 by | 0 コメント   | Filed under:

Tue, Feb 22

  • 18:13  UAFの図書館にある石本泰博氏の写真集を探したら、この英語バージョンのものしかなかった。内容を読んだわけ...『桂—日本建築における伝統と創造 (1960年)』丹下 健三,石元 泰博 ☆4 http://bit.ly/eiHQsR #booklog
  • 17:39  Nothing is ever the same as they said it was. It's what I've never seen before that I recognize. - diane arbus
  • 17:38  I really believe there are things which nobody would see unless I photographed them. - diane arbus
  • 17:37  I never have taken a picture I've intended. They're always better or worse. - diane arbus
  • 17:18  It's important to take bad pictures. It's the bad ones that have to do with what you've never done before. - diane arbus
  • 16:11  I don't quite mean they're my best friends but they made me feel a mixture of shame and awe. - diane arbus
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:30 on 2011/02/22 by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, Feb 17

  • 15:43  SRCでトレーニング中だけど、身体いと重し。いつもの負荷が1.5倍くらい重く感じる。ここ1週間くらいちゃんと眠れないし、調子悪いなあ。どうもいかん。
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 4:34 on 2011/02/18 by | 0 コメント   | Filed under:

Mon, Feb 14

  • 23:48  こういうやり方もあるんだなぁ。。。フォトショップ使い倒してる感じ。 http://bit.ly/hN5ZgY
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:03 on 2011/02/14 by | 0 コメント   | Filed under:

crooss country skiing


Pag-san and I are enjoying cross country skiing these days.

Posted at 時刻: 23:09 on 2011/02/13 by | 0 コメント   | Filed under:

Sun, Feb 13

  • 23:30  フェアバンクスの映画館にて、もうほとんど僕と相方の二人貸切じゃん状態で観ました。僕にとって初3D映画館作...『トロン:レガシー [DVD]』 ☆2 http://bit.ly/grc5pe #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:03 on by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, Feb 10

  • 17:19  ある人に5年前くらいに頂いて、今回IARC文庫に寄付する前に再読。アラスカにここ数年住み、極寒の環境の中...『自然のレッスン』北山 耕平 ☆1 http://bit.ly/hzKfKp #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:03 on 2011/02/10 by | 0 コメント   | Filed under:

Presents from Japan


Last year, Chisato, one of my friends working in IARC library, recommended me to read books written by Shotaro Ikenami. She lent me tons of his books including two series: one is a series of KENKYAKU SYOBAI (living way of a sword-man), and the other series is ONIHEIHANKACHO (case files of HEIZOU HASEGAWA). After I started reading those series, I immediately became a big fun of him and read over and over again. Unfortunately, there were some missing volumes of those series. I desperately want to complete reading those series in right sequence rather than skipping. I held off reading the series. My wish came true, today!! My best friends "Max-Harry" and "Hibana" sent me the missing volumes from Japan. I got almost a dozen books today and now I have a complete sets of the two series. I am so thankful to them. At the same time, I worry about myself because I might be soaked into reading and not spend much time for my research .... Anyway, thank you so much, Harry and Hibana.

Posted at 時刻: 22:41 on by | 0 コメント   | Filed under:

Sun, Feb 06

  • 23:41  かなり酷い事だと思う。→http://bit.ly/e8nFvT ユーコンクエストが始まるようだが、このレースに出ているマッシャー達も何匹の犬達を犠牲にしてレースに出場してきているのだろう。。。
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:03 on 2011/02/06 by | 0 コメント   | Filed under:

Humpbacked Rock


February 2010, Shakotan Peninsula, Hokkaido, Japan
Pentax 67 II, Fujifilm VELVIA RVP 100 220 FUJICHRME PRO, Digital Print

Posted at 時刻: 23:32 on 2011/02/01 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, Jan 28

  • 22:07  流れるような日本語の文体と最後まで安心して読めるストーリー。また、さらっと書き流しているような気がするの...『十番斬り (新潮文庫—剣客商売)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/hrA94x #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 2:35 on 2011/01/29 by | 0 コメント   | Filed under:

Wed, Jan 26

  • 19:26  秋山父子の必殺の剣を存分に躍動させて事を解決していくお話ではなく、この巻に集められているような秋山父子の...『剣客商売〈11〉勝負 (新潮文庫)』池波 正太郎 ☆5 http://bit.ly/dLS9Oz #booklog
  • 11:55  「人はみな、身内の者には心をゆるしているものなのだ。 それでなければ、到底、生きては行けぬ。 また、それなればこそ、諸々の悲劇も起るし、喜劇も生まれるといってよい。」 池波正太郎
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 3:04 on 2011/01/27 by | 0 コメント   | Filed under:

Sun, Jan 23

  • 17:03  10巻目にして剣客シリーズ初の長編。相も変わらず小兵衛親父の活躍ぶりが眩しい。小兵衛の指示の下、まめに働...『春の嵐 (新潮文庫—剣客商売)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/gFmjka #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:46 on 2011/01/24 by | 0 コメント   | Filed under:

Sat, Jan 22

  • 14:24  「或る日の小兵衛」や「冬木立」の段において、小兵衛は凹む。スーパーマン、天狗、または神のような小兵衛が、...『待ち伏せ (新潮文庫—剣客商売)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/eWvVQA #booklog
  • 00:08  かなりグッとくる場面もあるのだけど、ここで泣けと言われているようなdemandingな映画だというのが素...『おくりびと [DVD]』 ☆2 http://bit.ly/eb9SPs #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:06 on 2011/01/23 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, Jan 21

  • 23:48  様々なこうあるべきアニメの文法をぶち壊していながらも、監督の一貫したイメージが全面に画面に描き出され、作...『キリクと魔女 [DVD]』 ☆4 http://bit.ly/hv0JF3 #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:52 on 2011/01/22 by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, Jan 20

  • 19:14  秋山小兵衛は、神様みたいなもので、彼の匙加減次第で多くの血が流される(といっても悪い奴らの血ではあるけど...『剣客商売〈8〉狂乱 (新潮文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/gnRX9H #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 1:40 on 2011/01/21 by | 0 コメント   | Filed under:

Wed, Jan 19

  • 12:13  けれど、久保田利伸の音楽が個人的に好きなのか?!となると話は別なのだけれども、、、。とにかく彼の功績はもっと世間に認知されて評価されていいのではないでしょうか?
  • 12:12  久保田利伸以前と以後に日本のミュージックシーンは分けられる部分がかなりあると思う。それにしても、久保田利伸後に主流となった音楽が小室哲哉になった所が、非常に情けなくつまらない文化だと思うけれども。とにかく久保田利伸は凄い。日本版プリンス。
  • 12:09  久保田利伸のベスト盤"THE BADDEST"をIARC図書館で発見。これが凄い!!今、日本で流行っているエグザイルの音楽は久保田利伸の焼き直し+ダンスでしかない(それと、顔が女の子にうける甘いマスクという違いもあるが。。。)
  • 00:55  ずっと一貫して安心して読み進めていける池波ブランド。ここ3ヶ月くらいの間に1巻から12巻まで4、5回も読...『剣客商売〈7〉隠れ蓑 (新潮文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/hq285l #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 1:29 on 2011/01/20 by | 0 コメント   | Filed under:

Mon, Jan 17

  • 18:48  なれど、できぬながらも、人とはそうしたものじゃと、いつも、わがこころをつつしんでいるだけでも、世の中はましになるものさ」池波正太郎
  • 18:47  「弥七。人の世の中は、みんな、勘ちがいで成り立っているものなのじゃよ」<中略>「それほどに、人が人のこころを読むことはむずかしいのじゃ。ましてや、この天地の摂理(うごき)を見きわめることなぞ、なまなかの人間にはできぬことよ。
  • 15:26  「世の中には、私どもにははかり知れぬ、恐ろしいことがあるものでございますなあ」「何をいうのじゃ。わたしたちにも、二つや三つは、他人のはかり知れぬ恐ろしいことがあるものじゃ。これ嶋屋。おぬしにだって、ないとはいわせぬぞ」池波正太郎
  • 15:02  4回か5回目の再読。「品川お匙屋敷」での大治朗の強さは無双すぐる。。。火事を起こしてお屋敷燃やしちゃった...『剣客商売〈6〉新妻 (新潮文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/gSVqYs #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:07 on 2011/01/17 by | 0 コメント   | Filed under:

Sun, Jan 16

  • 19:38  "雨避け小兵衛"の段に描かれるおはるに甘える小兵衛の姿が、なんとも人間臭く、大変な親近感を持たらされるの...『剣客商売〈5〉白い鬼 (新潮文庫)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/hudffk #booklog
  • 17:11  「世の中の善い事も悪い事も、みんな、余計なことから成り立っているものじゃよ」池波正太郎
  • 03:42  毛饅頭のお話が、意外に引っ張られて、続いてでてきたりするのが面白いです。『天魔 (新潮文庫—剣客商売)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/i3xWDf #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:07 on 2011/01/16 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, Jan 14

  • 18:15  スティービー・ワンダーとかへの憧れとかもあるんだろうかな。当時は、わざわざアメリカで録音するというのが今以上に流行ってたはずで、このアルバムもまさにそれっぽい音作り。真似するのはいいけど、自分達なりに昇華されてないとリスナーは食傷気味になるんだ。
  • 18:09  sing like talkingのCD「Encounter」がなぜかIARCの図書館にあったので、聴いてみる。うーん、、、スターダストレビュー系の流れのバンドかね。。。ロックが基調のバンドらしいが、こういう中身無い系(今の音楽も中身ないけどさ)の軽い音が流行った時もあったのね。
  • 14:38  Finding Mars!!: http://bit.ly/dFoOa4 via @addthis
  • 14:18  Working out at SRC. It seems the next semester is coming because people are coming more here these days.
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:02 on 2011/01/14 by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, Jan 13

Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:02 on 2011/01/13 by | 0 コメント   | Filed under:

Wed, Jan 12

  • 13:35  "泣き味噌屋"の段において、川村弥助の妻"さと"が凌辱されたあげく、絞殺されるのであるが、こういう話が僕...『鬼平犯科帳 11 (文春文庫 い 4-27)』池波 正太郎 ☆4 http://bit.ly/gypYR4 #booklog
  • 13:25  「物事には、いちいち理屈をつけるものではない。人間という生きものは理屈とは全く無縁のものなのに・・・どうも、得てして理づめに生きたがるのがおかしい」池波正太郎
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:02 on 2011/01/12 by | 0 コメント   | Filed under:

Tue, Jan 11

  • 23:31  引用にも書き留めておいたのだけど、「人のこころの奥底には、おのれでさえわからぬ魔物が棲んでいるものだ、と...『鬼平犯科帳 10 (文春文庫 い 4-26)』池波 正太郎 ☆5 http://bit.ly/fPr37P #booklog
  • 23:27  「人のこころの奥底には、おのれでさえわからぬ魔物が棲んでいるものだ、ということだ。おれだっておまさ、ひょんなことから久栄も捨て、お上の御用も捨て、どこかの岡場所の女と駆け落ちするやも知れぬ、ということよ」池波正太郎
  • 23:25  中桐雅夫氏の解説にもあるが、この巻の「本門寺暮雪」での平蔵の負けそうになるシーンは大事だと思う。これまで...『鬼平犯科帳 9 (文春文庫 い 4-22)』池波 正太郎 ☆5 http://bit.ly/heiwcM #booklog
  • 23:17  うーむ、長谷川平蔵、完璧すぎる。備わりすぎていて、ちょと小憎い感じがしてきた。。。『鬼平犯科帳 8 (文春文庫 い 4-21)』池波 正太郎 ☆5 http://bit.ly/i4O3Fi #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:02 on 2011/01/11 by | 0 コメント   | Filed under:

Fri, Jan 07

  • 23:21  Woo, not dust. DUSK.
  • 23:20  The way from Anchorage to Seward was scenery view. It was beautiful coastal line with sunshine and dust.
  • 23:17  Staying at Hilton in Anchorage. We will go back to Fairbanks tomorrow evening.
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:33 on 2011/01/07 by | 0 コメント   | Filed under:

Thu, Jan 06

  • 22:01  After finishing videotaping, we will go to Sward and come back to Anchorahe tomorrow evening.
  • 19:58  Stay at a hotel "crowne plaza" in Anchorage.
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 0:12 on by | 0 コメント   | Filed under:

Tue, Jan 04

  • 20:11  昨日の6巻に引き続き、巻末の解説より抜粋。今回は中島梓氏による池波正太郎氏の文章についての話。「こんな豊...『鬼平犯科帳 7 (文春文庫 い 4-19)』池波 正太郎 ☆5 http://bit.ly/exzZ8H #booklog
  • 20:04  さて、今日の夕餉には何を食おうかなどと、そのようなことを考え、夜は一合の寝酒をのんびりとのみ、疲れた躰を床に伸ばして、無心にねむりこける。このことにつきるな」池波正太郎
  • 20:04  「つまりは、人間というもの、生きていくにもっとも大事のことは・・・たとえば、今朝の飯のうまさはどうだったとか、今日はひとつ、なんとか暇を見つけて、半刻か一刻を、ぶらりとおのれの好きな場所へ出かけ、好きな食物でも食べ、ぼんやりと酒など酌みながら・・・
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:23 on 2011/01/04 by | 0 コメント   | Filed under:

Mon, Jan 03

  • 17:49  すっかりハマってしまい、毎日読み続けいます。こうなるとTVのシリーズ物も見てみたいなぁと。日本に帰国する...『鬼平犯科帳 6 (文春文庫 い 4-12)』池波 正太郎 ☆5 http://bit.ly/eQm1uj #booklog
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:19 on 2011/01/03 by | 0 コメント   | Filed under:

Sun, Jan 02

  • 22:51  人情というよりも、男気/男の友情、というような言葉がしっくりくる内容の5巻。平蔵さんのような上司がいたら...『鬼平犯科帳 5 (文春文庫 い 4-9)』池波 正太郎 ☆5 http://bit.ly/hbvStW #booklog
  • 16:43  巻末の佐藤隆介氏の解説が、鬼平シリーズを語るに腑に落ちるところがあったので、ここに引用させて頂く。「結局...『鬼平犯科帳 4 (文春文庫 い 4-4)』池波 正太郎 ☆5 http://bit.ly/e27O1E #booklog
  • 16:32  「白か、そうでなければ黒、ときめてかかるほど人間は単純な生きものではなく、白と黒の中間ーそこにはありとあらゆるバリエーションがあるーにこそ人間生活というものがる、と私たちは改めて教えられるのだ」佐藤隆介
  • 16:28  「人のこころの底には、なにが、ひそんでいるか、知れたものではないというのだ」池波正太郎
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:02 on 2011/01/02 by | 0 コメント   | Filed under:

Sat, Jan 01

  • 14:50  気の遠くなるような時間を、ずっと待ち続けて道夫さんはシャッターを切ったのだろうし、Kathyは録音ボタンを押したのだろうから、彼らの仕事だけにフォーカスして、リスペクトして音楽は無しにして欲しかった。もしくは音楽無しを選べるといいなぁ。
  • 14:48  DVD "Spirit of the Arctic" 星野道夫さんの写真とKathy Turcoの録音のコラボが素晴らしい。残念なのは、余計なMusicが入ってそのバランスを壊してしまっている事。
  • 13:50  " 駿州・宇津谷峠"が、俄然好みであります。男の友情を捕物帳話にさりげなく絡めて描かれており、そして最後...『鬼平犯科帳 3 (文春文庫 い 4-3)』池波 正太郎 ☆5 http://bit.ly/edid2G #booklog
  • 11:01  「絶望や悲嘆に直面したときは、それにふさわしい情緒へ落ち込まず、笑いたくなくとも、先ず笑ってみるのがよいのだ」池波正太郎
Powered by twtr2src.

Posted at 時刻: 23:02 on 2011/01/01 by | 0 コメント   | Filed under: