ここ数日、トンネルマンエピソード4にかかりきり。今作業しているのは、ブルーバックで撮った映像のブルー抜き(正確には、今回の撮影はグリーンバックなのでグリーン抜き)。ある程度の流れを掴むために、タイミングとか尺の長さとかを適当にFinal Cut Proで編集した動画を、SHAKEに送ってそのアプリケーション上でブルー抜きをしてアルファチャンネル付の動画として、またFinal Cut Proに取り込ませるという作業なのだけど、トラブル続出。まあ、僕が仕様を詳しく知らなかったからという面もあるんだけど、丸一日分かけて終わらせたところが実はほとんど駄目だったり、その部分を解決して、新たなフォーマットで作り直したファイルが、外付けHDになぜかコピーできなかったり(ファイルが大きすぎるのが原因なのか?!いまだ分からず。。。)。凹むこと続出。とりあえず今月中にある程度の形として90パーセントくらいできたものを提出しないといけないので、これから1週間くらいは集中して作業を行うことになるでしょう。。。しかし、終わるのか?!貼付けた画像は、SHAKEでの抜き作業途中のscreen shot。
Tunnelman Episode4
湯口さんの冒険飛行DVD
昨日、野営飛行舎の湯口さんがフェアバンクスに到着。
ネナナ近辺の山火事の影響でフェアバンクスはスモッグにまみれていて、案の定飛行機も遅延。ジェットだから問題ないだろうと勝手に想像していたけど、影響受けるもんなんですね。
Alaska Coffee Roastingにてお茶を飲みながら近況報告をした後、僕のアパートにて湯口さん制作の”アラスカ極北飛行”DVDを一緒に鑑賞。編集やDVDのパッケージングからおまけ写真まで、全部湯口さん自身がこなしていて、細かい所まで手を抜かないでこだわりを持って作業されているなぁと、本当に感心しました。
DVDは、湯口さんの写真と、僕や湯口さん自身が撮影した動画をうまく繋ぎ合わせてあり、野営飛行舎がアラスカでどんな活動をしているのか、このDVDを見ればたちどころに分かるものでした。独学で映像編集を学んで、43分もの長い作品をまとめてみせるというのは、すごいなぁと思います。個人的には、自分がビデオカメラマンとしてのみ作品に携わった初めての作品(自分がビデオを回して監督もして、というのは数本作っている)なので、人が作る作品に携われたという喜びが、見ていて沸々とわいてきました。
一緒に鑑賞していると、「おお、この風景は、あのガタガタとハスキーが揺れまくって、酔いがきつくて、死にそうだった場所じゃないですか!!」とか、「あ、この写真の場所、僕しらないから、この時、僕は寝てたんだな。。。」とか、そういう出来事が思い出されて楽しかったー。ハスキーからの風景って、ハスキーを操縦している湯口さんと、乗せてもらっている人の二人だけでしか共有できないんだけど、カメラやビデオ機器でその場面を切り取って保存しておいて、写真展とかDVDとかの形で多くの人と共有できるというのは、素晴らしいことだなぁと思いました。
それから、日本人のカメラマンさんが切り取るアラスカの風景画って、かなり冬のオーロラ写真が多いと思うんです。それで、日本人の人ってアラスカは寒くてオーロラが綺麗っていうイメージをすごく強く持っていると思うんだけど、それってほんの一部に過ぎない部分だと思う。湯口さんのDVDを見ていて、夏や秋のアラスカの風景がかなり収録されていて、こういう冬じゃないし、オーロラがメインじゃない、アラスカの風景をちゃんと紹介する人って、あんまりいないんじゃないかなぁって思いました。
以下のYoutube映像は、そのDVDのプロモーションビデオだそうです。購入は、湯口さんのサイトにて申し込めるそうです。
Firebug
mihoshooに勧められて使ってみたFirebug。かなり使い勝手よし。Bloggerのレイアウトは、他人が作った物を使用しているから、どのタグがブラウザに反映されているのか、ソースを読んでいるだけだとものすごく分かりにくいのだけど、Firebugを使用することで、そのタグ特定作業がかなり軽減されたと思う。更に、一時的にCSSの設定を変更することができ、自分の目で結果を確認できる。いいね。
ただし、このアドオンを Firefoxに実装するとFirefoxがちょっと重くなる。
公式ページ:Firebug - Web Development Evolved
日本語の公式ページ:Firebug :: Firefox Add-ons
詳しい紹介記事:Firebug: A Developer’s Best Friend
line-height:1.85em;
で落ち着いた感じ。
わざわざ改行してスペースを空けなくてもすっきり見える感じ。
このbloggerのデザインは、全部自分で作ってるのではなく、Blogcrowds.comが無償で提供しているtemplateからみつけたもので、作者はwarpspire.com。Hemingwayというモデルを改良して使っています。
http://warpspire.com/hemingway/
font-size
10pxに設定してたけど、ちょと小さすぎる。11pxに変更。
mixiで、この日記を自動的にフィードするように設定したが、反映されるのがすげー遅いみたい。。。更新したら即座に反映、というわけにはいかないようだなぁ。。。
白夜の中、blogger設定
やり始めると止まらない、という相変わらずの僕の癖で、blogger設定を一気に終わらせてしまった。
従来のBiglobeのHPは、FTPでわざわざアップロードするのが面倒くさくなってしまって、もう1年くらい更新していないので、今後はbloggerに移行ということで。Biglobeの方は、自分の写真のコレクション的なページにしたいと思ってるけど、今は手をつけないでおきまする。
しかし、最近はtwitterがあるから、twitterの更新の方が頻繁になるのかもしれないし、、、。まあ様子を見ましょう。
しばらく、テスト的なアップをしていくつもり。